めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

生存報告20200726

スポンサーリンク

 

 

昨日に引き続き、2本の国道を走行しました。
 

 

国道147号(逆走・長野県松本市⇨長野県大町市)

国道148号(順走・長野県大町市⇨新潟県糸魚川市)

  

 

 

本当にこの4連休はずっと天気が悪いままでしたね。
朝、宿泊先の富山市内から松本市まで、国道41号→国道8号→国道148号→国道147号と乗り継いで移動していきました。日本海側は曇り空ながらも雨は降っていなかったのですが、長野県内に入った途端に土砂降りに見舞われ、今日の走行は難しいかなと思うほどでした。

松本市内まで入ってくると、晴れ間も垣間見られるという形だったので、まずは国道147号を走ってみることにしましたが、北上するにつれて雨が強くなり、、、という感じでした。

雨雲レーダーとにらめっこしながら、雨の切れ間をドンピシャで見つけて、何とか予定通りに走行することができたという状態でした。

 

さて、本日走行した国道147号と国道148号は2本で一つの路線というようなルートを通っています。
いずれも大町市内の同じ地点が起点で、それぞれ南の松本と北の糸魚川へと伸びていくようなルートとなっています。
松本から糸魚川というように考えると、JR糸魚川線と全く同じルートになるのです。
鉄道は一本の路線なのに、国道の方は大町を境に路線が分割されているということで、2本で一つの路線のような感じを増幅させているのだと思われます。

 

さて、今日は燃費のお話をしてみようかと思います。

最近、私の車は十数年落ちのデミオからMAZDA3へと変わったばかりなのですが、やはり最新のモデルになったとあって、燃費が格段に改善しています。

給油の度に燃費を記録するようにしていて、前のデミオだと大体平均が14km/hほどで、ほんのごく稀に(10回に1回程度の割合?)16km/h超を計測するという感じでした。

今回、7/23(木)で最初の国道364号を走行し始める前に、満タンに給油したのですが、今日久々に給油した形になりました。国道147号と国道148号の間に大町市内で給油したのですが、走行距離は900kmを超えていました。

燃費を計算したら約22km/hと前のデミオでは考えられないほどの燃費改善です。

しかも、レギュラーガソリンからディーゼルに変わったということもあり、燃料代がものすごく安くなっているというおまけつき。
やはり、最近の車はすごいんですね(笑

 

ちなみに、今の車は給油からの平均燃費と現在の瞬間燃費が表示されるようになっていて、これを見ているだけでも面白かったりします。
やはりというか、加速時と坂道を登っているときには瞬間燃費がとても悪くなり、定速走行時、減速時、下り坂では瞬間燃費が上限を振り切るような感じになっています。

下り坂は常に瞬間燃費が上限を振り切れているように見えます。
国道148号走行では白馬村に入ってからずっと下り坂だということもあって、国道148号全線完走時の平均燃費は驚異の33.7km/hをたたき出していました。
たったの2.2Lで国道148号の約70kmを走り切った計算になります。

前のデミオでは考えられない数字ですね。

ちなみに、前のデミオでの1回の給油での最高燃費は17.0km/hというものがありました。
今回の挑戦を始める前に計測した記録でして、夜中に埼玉を出発して、国道4号→国道282号→国道7号と経由して弘前で給油した際のものです。
夜中の国道4号は当然車も少ない上に、信号で停車することも少ないということもあってこの記録となったのですが、今のMAZDA3は毎回この記録を超えてきます(笑


 

それでは、また。

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク