日本の国道走破を目指して、その軌跡をひたすら記録するブログです。
正直20年ぐらいかかりそうだなぁと思っているので、一人でやってると確実に挫折します!
なので、やる気を維持するためにもブログで公開することにしました。
ドラレコカメラで撮影した走行中の様子を中心に、どんな感じの場所を走っているのかをお見せしていきます。
走っている地域の話とか、道の話にも触れていきたいと思っています。
ルール
- 日本の国道全459本を走破する
- 各国道の走破条件は走破日時点の現道、もしくは旧道を起点・終点を可能な限り通して走行すること
- 基本的にはマイカーでの走破
- 走破中の様子は録画する(動画もできれば公開します)
- 最初は春日部ナンバー区域を通過する国道のみ走破可能(走破チャレンジ開始時のマイカーが春日部ナンバーのため(笑
- 走破した国道に何らかの形で接している(交差・接続・重複など)国道は走破可能にする
- 走行方向は問わない
- 重複区間も走行する
走破状況まとめ(2022/06/04現在)
本数 | 距離 | |
総数 | 459 | 59443.9km |
走破数 | 215 | 27016.6km |
走破割合 | 46.84% | 45.42% |
走行可能数 | 229 | 31338.8km |
走行可能割合 | 49.89% | 52.69% |
本数
215 | 229 | 15 |
距離
27017km | 31339km | 1121 |
挑戦開始時の走行可能路線
スポンサーリンク
インデックスリンク
地域別進捗
年別まとめ
スポンサーリンク