めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

No.223 国道102号

国道102号 路線DATA

  • 総延長:114.2km
  • 重用延長:1.0km
  • 実延長:113.3km
  • 現道:102.3km
  • 起点:青森県弘前市 運動公園入口交差点
  • 終点:青森県十和田市 野崎交差点
  • 交差する国道:

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

走行DATA

  • 走行日:2022年7月17日
  • 走行時間:3:06:04
  • 平均時速:33.3km/h
  • 方向:順走

この日は午前中の国道454号走行に引き続き、国道102号を走行しました。
国道102号は青森県内で完結する路線でして、弘前市と十和田市を東西に結んでいます。途中で十和田湖と奥入瀬渓流を経由する観光路線でもあるため、山岳路線の割には交通量が多いのが特徴です。

観光で訪れる車が多いにもかかわらず、やや線形としてはきつめになっていて、走りにくさを感じる区間も多いです。
すれ違う車の数が多いですし、奥入瀬渓流の区間は歩行者が道にあふれてきていますので、かなり気を遣いながら運転する必要があります。

 

 

今回はこの道を順走します。

 

 

 

 

走行レポート

スタート地点の運動公園入口交差点です。
国道102号の起点に指定されている交差点です。
西側から交差点に進入し東進する形でのスタートです。

ここでは左右に国道7号が伸びています。
また、この交差点を起点として左方向へ国道339号が伸びていき、同じく終点として正面方向から国道394号が伸びてきています。
したがって、国道394号との重複区間としてスタートしていきます。

国道7号は走破済みの路線です。
国道339号と国道394号は既に走行可能な路線です。

 

十和田湖、東北道、黒石までの距離が表示されています。

 

 

 

片側2車線に減少します。

 

おにぎり

 

平川市に入ります。

 

 

 

田舎館村に入ります。
田舎館は「いなかだて」と読みます。かなり思い切った名前だと思いましたが、この田舎館という地名は遅くとも明治時代にはつけられていた由緒正しき歴史のある地名のようです。
近年では田んぼアートでも有名な街でもあります。

 

 

 

おにぎり

 

弘南鉄道弘南線に架かる陸橋を渡ります。

 

「道の駅 いなかだて」付近です。

 

この交差点のところで黒石市に入ります。
残念ながらカントリーサインは見つけられませんでした。
再び片側3車線に増えます。

 

 

 

東北道の黒石IC入口を通過します。
左車線は高速の入口になっていて、片側2車線に減少します。

 

片側1車線に減少します。

 

東北道と立体交差します。

 

黒石市に入り、黒石ICを通過したので、代わりに奥入瀬渓流と温湯までの距離が表示されるようになりました。

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

おにぎり

 

おにぎり

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり
温湯地区を通過していきます。

 

温湯トンネルの入口です。

 

この交差点で国道394号が左方向へと進んでいきます。
国道102号は奥入瀬渓流、十和田湖方面へと直進ですので、ここでおわかれです。
この先は初めての単独区間となります。

 

温湯地区を通過したため、代わりに十和田までの距離が表示されるようになりました。
十和田は今回のゴール地点がある街です。

 

山道に入ってきました。

 

板留トンネルの入口です。

 

7%とかなりきつめの勾配で登っていきます。

 

おにぎり

 

 

 

「道の駅 虹の湖」を通過します。

 

 

 

おにぎり

 

貴船トンネルの入口です。

 

 

 

おにぎり

 

正面方向が十和田湖であることが示されています。
描かれているのは休屋湖畔にある乙女の像ですね。

 

この交差点で右方向から国道454号が合流してきて、重複します。
この先は国道454号との重複区間となります。
国道454号はこの日の午前中に走破したばかりの路線です。

 

 

 

再び平川市に入ります。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

快走路が終わり、少し線形が厳しくなってきました。

 

 

 

おにぎり

 

少しきつめのカーブが連続します。

急カーブというわけではありませんが、快走路と同じようなスピードでは急ハンドルを切る必要があり、走りにくさを感じてしまいます。

 

国道102号 やすらぎの駐車帯を通過します。

 

おにぎり

 

 

 

この橋の部分は幅員が狭くなっていて、これまでの速度だと離合が困難です。

 

冬季閉鎖のゲートを通過します。

 

おにぎり

 

 

 

この交差点で国道454号は右方向へと進んでいきます。
国道102号は奥入瀬渓流、子の口方面へと道なりに進んでいくので、ここでおわかれです。
単独区間に戻ります。

 

十和田湖のメインのスポットである休屋へのルートから外れたため、代わりに子の口までの距離が表示されるようになりました。

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

霧が濃くなってきました。

 

 

 

おにぎり

 

九十九折で登っていきます。

 

 

自転車とすれ違います。こんなところまで登ってくるんですね。

 

 

御鼻部山展望台付近です。
ここで十和田市に入ります。
十和田市は今回のゴール地点がある街です。
霧のせいで何が何やらという感じになってしまっていますね(笑

 

下りの方もかなり線形的には走りにくさを感じるものになっています。

 

 

おにぎり

 

この交差点で左方向に国道102号の奥入瀬バイパスが伸びていきます。
ここでは現道を走るべく直進していきます。

 

休屋、国道103号、子ノ口までの距離が表示されるようになりました。
子ノ口の「の」の表記が平仮名から片仮名に変わっています。

 

一瞬だけ見晴らしがよくなります。

 

 

 

十和田湖の湖畔を見下ろすことができます。

 

九十九折りで下っていきます。

 

 

スノーシェッドの入口です。

 

崖の上には先ほど走ってきたところが見えています。

 

スノーシェッドが連続します。
かなり険しい地形であることが想像されます。

 

 

 

湖面の高さまで下ってきました。

 

十和田湖の湖畔を進んでいきます。

 

 

 

冬季閉鎖のゲートを通過します。
この先は通年通行可能な区間となります。

 

おにぎり

 

子ノ口までやってきました。

 

子ノ口交差点を青森、十和田方面へと左折します。
ここでは正面から国道103号が合流してきて、重複します。
この先は国道103号との重複区間となります。
国道103号は走破済みの路線です。

 

国道103号との重複区間に入り、青森、十和田、焼山までの距離が表示されるようになりました。

 

この先は奥入瀬渓流に沿って下っていく区間になります。

 

結構狭い道なのですが、こうやって観光バスが走っていきます。

 

 

 

左の方に奥入瀬渓流がちらっと見えています。

 

おにぎり

 

奥入瀬渓流の観光客が多く歩いているので、走行注意です。

 

奥入瀬渓流を横目に見ながら下っていきます。

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

この交差点で左方向から奥入瀬BPが合流してきます。

 

ここでは焼山ではなく国道103号までの距離が表示されています。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

この交差点を十和田方面へと右折します。
国道103号は左方向へと進んでいくので、ここでおわかれです。
単独区間に戻ります。

 

単独区間に戻ると、八戸、国道4号、十和田までの距離が表示されるようになります。

 

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

おにぎり

 

おにぎり

 

 

 

「道の駅 奥入瀬」を通過します。

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

十和田の表記が十和田市役所に切り替わりました。

 

 

 

おにぎり

 

十和田市の市街地に入ってきました。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

この交差点を二戸、五戸方面へと右折します。

 

 

 

十和田市役所前を通過します。

 

 

 

この交差点を八戸方面へと左折します。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

ゴージャス先生という謎のパン屋の前を通過します。

 

 

 

ゴール地点の野崎交差点です。
国道102号の終点に指定されている交差点です。
ここでは国道4号が左右に伸びています。
また、国道45号が正面方向から左方向へと伸びています。
国道4号と国道45号はいずれも走行可能な路線です。


十和田湖、奥入瀬渓流と青森県南部の観光名所を経由するようなルートの割には線形が悪かったです。
その道を観光で訪れる車が非常に多いということで、実際の線形以上に危険が多い路線でした。


山のふもとの区間は快走路で整備されているので、割とサクッと走り切ってしまうことができた印象が強いです。

 



今回はここまでです。

 

 

 

新たな走行可能路線 

なし

 

 

 

 

No.222(国道454号)へ   No.224(国道477号)

 

 

スポンサーリンク

 

 

全体まとめ

国道走破状況まとめ - めざせ!国道走破

 

インデックスリンク

国道1号~58号 - めざせ!国道走破

国道101号~200号 - めざせ!国道走破

国道201号~300号 - めざせ!国道走破

国道301号~400号 - めざせ!国道走破

国道401号~507号 - めざせ!国道走破

 

地域別進捗

地域別 進捗 - めざせ!国道走破

 

年別まとめ

年別走行実績 - めざせ!国道走破

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク