めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

No.019 国道281号

国道281号 路線DATAf:id:japan_route:20190502181446p:plain

  • 総延長:77.5km
  • 重用延長:-
  • 実延長:77.5km
  • 現道:77.5km
  • 起点:岩手県盛岡市 NHK前交差点
  • 終点:岩手県久慈市 長内トンネル北交差点
  • 交差する国道:f:id:japan_route:20190606191023p:plainf:id:japan_route:20190606190930p:plainf:id:japan_route:20190629202522p:plainf:id:japan_route:20190606191026p:plain

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

走行DATA

  • 走行日:2019年5月2日
  • 走行時間:2:31:07
  • 平均時速:30.8km/h
  • 方向:順走

午前中に国道282号を走行したのに引き続き、折り返す形で午後は国道281号を走行してきました。国道281号は盛岡市から太平洋側へと抜けて久慈市へと至る道で、これを順走しました。
走り始めは雨模様でしたが、途中で一気に晴れ間が広がってきました。山間の道ではあるのですが、非常によく整備されていて全体的に走りやすい道でした。

 

 

走行レポート

f:id:japan_route:20190629205353j:plain

スタート地点のNHK前交差点です。
国道4号の仙台側から北西に向かってこの交差点に進入する形でスタートします。
また、この交差点はこの日の午前中に走行した国道282号の起点にもなっていて、しばらく3路線重複区間としてスタートします。

 

f:id:japan_route:20190629205417j:plain

上堂交差点を二戸、岩手町方面へと斜め右方向に進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20190629205427j:plain

青森、二戸、岩手町までの距離案内が出ています。
盛岡市と青森市はお隣同士の県庁所在地ですが、200kmも離れています。
東北地方は本当に広いですね。

 

f:id:japan_route:20190629205446j:plain

盛岡市内は交通量が多かったです。

 

f:id:japan_route:20190629205458j:plain

並木道への入口の様子です。
南方向の反対車線は両サイドが並木になっていますが、こちら側の北方向は中央分離帯部分が並木になっていて、左側は開けています。
元は片側1車線の並木道だったのを、片側2車線に拡張したといったところでしょうか。

 

f:id:japan_route:20190629205515j:plain

並木のところどころに桜が咲いていました。

 

f:id:japan_route:20190629205526j:plainf:id:japan_route:20190629205529j:plain

分れ南交差点を二戸、岩手町方面へと右折します。
国道282号は直進方向へと進んでいくので、ここでおわかれです。
国道4号との2路線重複区間へ入ります。

 

f:id:japan_route:20190629205551j:plain

東北道の滝沢IC入口付近

 

f:id:japan_route:20190629205602j:plain

片側1車線になります。

 

f:id:japan_route:20190629205611j:plain

国道4号のおにぎり

 

f:id:japan_route:20190629205620j:plain

滝沢市に入っていたのですが、盛岡市に逆戻りです。

 

f:id:japan_route:20190629205629j:plain

前方をいわて銀河鉄道の列車が通過していきます。

 

f:id:japan_route:20190629205639j:plain

国道4号のおにぎり

 

f:id:japan_route:20190629205648j:plain

看板は渋民BP南口交差点の行き先案内です。
かつてはおそらく左方向の県道301号へと国道4号、国道282号が伸びていたものと思われますが、今では県道降格となっています。
BPが作られて便利になるのはとてもいいことなのですが、旧道や県道降格された路線も風情があって結構好きです。
できれば県道降格させずに旧道のまま運用してもらえればなぁというのは、単なる私のわがままですね(笑

 

f:id:japan_route:20190629205723j:plain

渋民BPの様子です。
山を無理や切り開いて道を通しているのがよくわかるかと思います。
昔と違って、土木・建築の技術が上がっていて、こういうことができるようになったってことですね。
大抵旧道となっているところは、もともとの地形に対して道を作っている感じなので、くねくねの道であることが多いですね。

 

f:id:japan_route:20190629205758j:plain

国道4号のおにぎり

 

f:id:japan_route:20190629205807j:plain

岩手町に入ります。

 

f:id:japan_route:20190629205816j:plain

距離案内に十和田が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20190629205825j:plain

国道4号のおにぎり

 

f:id:japan_route:20190629205835j:plain

道の駅 石神の丘付近

 

f:id:japan_route:20190629205847j:plain

国道4号のおにぎり

 

f:id:japan_route:20190629205859j:plainf:id:japan_route:20190629205901j:plain

沼宮内北口交差点を久慈、葛巻方面へと右折します。
国道4号は直進方向へと進んでいくので、ここでおわかれです。
スタート地点からすでに30㎞以上走行していますが、ようやく国道281号の単独区間となります。

 

f:id:japan_route:20190629205923j:plain

おにぎり
右折した直後にありました。

 

f:id:japan_route:20190629205936j:plain

終点の久慈と葛巻までの距離案内が表示されます。

 

f:id:japan_route:20190629205950j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629205958j:plain

城山トンネルの入口
沼宮内城跡の下を抜けていくトンネルのようです。

 

f:id:japan_route:20190629210011j:plain

トンネルを抜けると、所々に晴れ間が差すようになりました。

 

f:id:japan_route:20190629210019j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210030j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210043j:plain

さほど勾配はきつくありませんが、徐々に標高が上がっていきます。

 

f:id:japan_route:20190629210055j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210104j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210113j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210125j:plain

片側交互通行の信号待ちをしています。
信号が変わるまでの時間が表示されるタイプの片側交互通行の信号で、3分ほど待ちました。結構待ち時間が長い部類です。

完全に余談ですが、以前10分以上の片側交互通行の信号待ちに遭遇したことがあります。
昔の写真を引っ張り出してみたところ、国道448号の宮崎県串間市大納地区小崎の辺りだということが分かりました。
地滑りで国道448号が通行止めになり、小崎BPが開通するまでの間は細い山道を仮道路のような形で迂回させるために、1.3㎞の区間が片側交互通行となり、それの待ち時間が10分以上という時間になってしまったということのようです。
通行したのは2009年3月上旬で、小崎BPの開通がその年の3月25日とのことで、ぎりぎりのタイミングでうまい具合に遭遇したということだったみたいです。
さすがに待ち時間が長いため、ドライバーはみんな車から降りて、タバコを吸うする人、写真を撮る人、みんな思い思いの方法で時間をつぶしていたという印象が強く記憶に残っています。

そんなことをこの片側交互通行待ちで思い出してしまいました(笑

 

f:id:japan_route:20190629210218j:plain

3分間ここで待っただけですが、すっかり晴れ間が広がってきました。
前の画像と比較するとびっくりするレベルです。

 

f:id:japan_route:20190629210311j:plain

工事中の様子

 

f:id:japan_route:20190629210320j:plain

おにぎり
反対車線は片側交互通行の信号待ちをしています。

 

f:id:japan_route:20190629210335j:plain

再び片側交互通行の信号待ち
今度は2分半待ちました。

 

f:id:japan_route:20190629210350j:plain

登坂車線が出てきて、どんどん標高を上げていきます。
先ほどまでの雨が嘘だったかのようにすっかり晴れました。

 

f:id:japan_route:20190629210408j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210417j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210428j:plain

大坊峠を越えます。

 

f:id:japan_route:20190629210437j:plain

葛巻町に入ります。
八戸までの距離案内も見えていますね。

 

f:id:japan_route:20190629210451j:plain

道の駅 くずまき高原付近

 

f:id:japan_route:20190629210501j:plain

道の駅の入口とおにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210510j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210521j:plain

大坊峠を越えた後の下りはなだらかです。

 

f:id:japan_route:20190629210535j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210544j:plain

この山の中を抜けていく快走路は、THE岩手という感じです。

 

f:id:japan_route:20190629210555j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210615j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210623j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210633j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210642j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210656j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210706j:plain

集落を抜けていきます。

 

f:id:japan_route:20190629210716j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210731j:plain

葛巻町役場付近

 

f:id:japan_route:20190629210741j:plainf:id:japan_route:20190629210743j:plain

茶屋場交差点を八戸、久慈方面へと左折します。
国道340号が直進方向から向かってきて左方向へ進んでいくため、少しの間だけ重複します。これで新たに国道340号が走行可能になりました。

 

f:id:japan_route:20190629210802j:plain

2連おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210811j:plain

沢口交差点で国道340号が左方向へ分岐していくので、ここでおわかれです。
国道281号は久慈方面へと直進です。
単独区間に戻ります。

 

f:id:japan_route:20190629210829j:plain

再び上り基調の道になります。

 

f:id:japan_route:20190629210838j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210847j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210855j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210904j:plain

気持ちのいい天気です。

 

f:id:japan_route:20190629210914j:plain

ここから先はヘアピンカーブが連続します。

 

f:id:japan_route:20190629210923j:plain

ドラレコの映像では先が全く見えませんね(笑

 

f:id:japan_route:20190629210935j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629210947j:plain

ヘアピンカーブ

 

f:id:japan_route:20190629210958j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211007j:plain

平庭峠を越えたところで久慈市に入ります。
しかし、市街地までは36㎞もあります。
大坊峠は標高646mだったので、こちらの平庭峠の方が100mほど標高が高いようです。

 

f:id:japan_route:20190629211023j:plain

白樺の林を抜けていきます。

 

f:id:japan_route:20190629211033j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211043j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211108j:plain

スノーシェッド

 

f:id:japan_route:20190629211118j:plain

岩手県なのに山形とはこれ如何に

 

f:id:japan_route:20190629211134j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211145j:plain

勾配のきつい下り坂が続きます。

 

f:id:japan_route:20190629211155j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211205j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211214j:plain

道の駅 白樺の里やまがた付近

 

f:id:japan_route:20190629211222j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211231j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211242j:plain

案内トンネルの入口手前を左折します。
このトンネルは2017年に供用開始され国道281号にも指定されていますが、旧道部分も国道指定されたままになっているので、旧道を走ります。

 

f:id:japan_route:20190629211258j:plain

旧道は谷になっている川沿いを進んでいく道です。

 

f:id:japan_route:20190629211317j:plain

旧道にあったおにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211331j:plain

案内トンネルから抜けてくる道と合流します。ここは左折します。

 

f:id:japan_route:20190629211340j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211350j:plain

険しい地形ですね。谷間を抜けていくような感じです。

 

f:id:japan_route:20190629211426j:plain

トンネルと旧道の入口
こちらの旧道は国道から降格になっています。

 

f:id:japan_route:20190629211452j:plain

先ほどの旧道が合流してきます。

 

f:id:japan_route:20190629211502j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211511j:plain

久慈川の川面が映っています。

 

f:id:japan_route:20190629211522j:plain

この辺りはトンネルが多いです。
トンネルができる前はなかなか走り応えがある道だったと思われますが、今では快走路へと改良されています。地元の方々にはいいことなのだと思いますが、私のような者にとっては少し残念ですね(笑

 

f:id:japan_route:20190629211640j:plain

トンネルを抜けた直後の久慈川に架かる橋

 

f:id:japan_route:20190629211659j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211707j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211722j:plain

山道を下りきりました。あとは平坦な道が続きます。

 

f:id:japan_route:20190629211736j:plain

のどかな風景

 

f:id:japan_route:20190629211748j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20190629211756j:plain

久慈の市街地に入ってきました。

 

f:id:japan_route:20190629211807j:plain

この交差点を宮古方面へと斜め右方向に進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20190629211819j:plainf:id:japan_route:20190629211822j:plainf:id:japan_route:20190629211823j:plain

久慈駅前のこの交差点を宮古方面へと右折します。

 

f:id:japan_route:20190629211907j:plain

三陸鉄道リアス線と立体交差します。

 

f:id:japan_route:20190629211918j:plainf:id:japan_route:20190629211922j:plain

ゴール地点の長内トンネル北交差点です。
ここでは国道45号左右に伸びています。国道45号は既に走行可能な路線です。
前日まで続いたすかっとしない天候もすっかり回復しました。
この後、少し遅い昼食となりましたが、うに丼を食べてから宿泊地の盛岡へと国道281号を引き返していきました。
今回はここまでです。

 

 

新たな走行可能路線

f:id:japan_route:20190629202522p:plain

 

No.18(国道282号)へ   No.020(国道46号)

 

 

スポンサーリンク

 

 

全体まとめ

国道走破状況まとめ - めざせ!国道走破

 

インデックスリンク

国道1号~58号 - めざせ!国道走破

国道101号~200号 - めざせ!国道走破

国道201号~300号 - めざせ!国道走破

国道301号~400号 - めざせ!国道走破

国道401号~507号 - めざせ!国道走破

 

地域別進捗

地域別 進捗 - めざせ!国道走破

 

年別まとめ

年別走行実績 - めざせ!国道走破

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク