めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

No.125 国道451号

国道451号 路線DATAf:id:japan_route:20200504123734p:plain

  • 総延長:119.2km
  • 重用延長:61.6km
  • 実延長:57.6km
  • 現道:54.9km
  • 起点:北海道留萌市 元川町2丁目交差点
  • 終点:北海道滝川市 大町1交差点
  • 交差する国道:f:id:japan_route:20200504123456p:plainf:id:japan_route:20200504123500p:plainf:id:japan_route:20200504123504p:plainf:id:japan_route:20200504123529p:plainf:id:japan_route:20200504123610p:plainf:id:japan_route:20200504123410p:plainf:id:japan_route:20200504123422p:plain

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

走行DATA

  • 走行日:2020年9月25日
  • 走行時間:2:09:20
  • 平均時速:54.0km/h
  • 方向:逆走

この日は国道38号走行に引き続き、国道451号を走行しました。

国道451号は道北の留萌と道央の滝川を結ぶ路線です。留萌から石狩市の浜益地区までは国道231号と重複する形で日本海に沿って道が伸びていき、単独区間では海沿いから滝川市へと東に向かうようなルートを取っています。

国道231号との重複区間は日本海に沿ってということもあり、景色を楽しみながら走ることができるような道である一方、単独区間は路面状況があまり良好ではなく、ガタガタ揺られながら山道を走っていくような形になります。

留萌から滝川、あるいは逆方向へ直接向かおうとする場合は、国道233号・国道12号の深川を経由するルートの方が多いのではないのかなというような感じがしました。

 

今回はこの道を逆走します。

  

 

 

 

走行レポート

f:id:japan_route:20201208224053j:plain

スタート地点の栄町2交差点です。
今回走行する国道451号の終点に指定されている交差点です。
東側から交差点に進入し西進する形でのスタートです。

ここでは国道12号の旧道が左右に伸びています。
また、ここを起点として手前方向へと国道38号が伸びています。
国道12号は既に走行可能な路線です。
また、国道38号はこの直前に走行した路線です。

 

f:id:japan_route:20201208224101j:plain

滝川の市街地を西へと進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224106j:plain

JR函館本線、JR根室本線とアンダーパスにて立体交差します。

 

f:id:japan_route:20201208224111j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224118j:plain

石狩川に架かる石狩川橋を渡ります。

 

f:id:japan_route:20201208224123j:plainf:id:japan_route:20201208224128j:plain

石狩川橋を渡ると新十津川町に入ります。
また、石狩川橋を渡った直後にある中央71交差点を浜益、碧水方面へと右折します。
ここでは国道275号が正面から右方向へと伸びていくので、重複します。
この先は少しの間だけ国道275号との重複区間となります。
これで新たに国道275号が走行可能になりました。

 

f:id:japan_route:20201208224133j:plain

交差点内には2連おにぎりが設置されています。

 

f:id:japan_route:20201208224138j:plain

石狩川の堤防下を北上します。

 

f:id:japan_route:20201208224145j:plainf:id:japan_route:20201208224150j:plain

中央39交差点を浜益方面へと左折します。
国道275号は直進方向へと進んでいくので、ここでおわかれです。
単独区間に戻ります。

 

f:id:japan_route:20201208224155j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224200j:plain

留萌と浜益までの距離が表示されています。
留萌は今回のゴール地点がある街です。

 

f:id:japan_route:20201208224208j:plain

小さな集落の間をまっすぐと道が伸びています。

 

f:id:japan_route:20201208224213j:plain

農地の間をまっすぐと進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224220j:plain

大きく左にカーブします。

 

f:id:japan_route:20201208224227j:plain

さらに大きく右へカーブします。

 

f:id:japan_route:20201208224233j:plain

さらに左へカーブします。

 

f:id:japan_route:20201208224239j:plain

森の中だけまっすぐ道を通すことができなかったのか、くねくねと進みました。
再び開けた道に戻ってきました。

 

f:id:japan_route:20201208224244j:plain

おにぎり
手前の木と合わせて、何だか印象的な一枚になっています。

 

f:id:japan_route:20201208224251j:plain

ちょこちょことカーブします。
少し北海道「らしさ」が足りないです(笑

 

f:id:japan_route:20201208224257j:plain

路面状態はお世辞にも良いとは言えず、結構ガタガタと揺られながら進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224304j:plain

農地の間を進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224310j:plain

この辺りは収穫を間近に控えた水田でしょうか。
黄金色に輝いています。

 

f:id:japan_route:20201208224317j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224323j:plain

平坦な地形を西へ西へと進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224329j:plain

この先は登り坂になります。

 

f:id:japan_route:20201208224341j:plain

すぐに登り切り下ります。

 

f:id:japan_route:20201208224348j:plain

大きく左へカーブしていき、南西に進むようになります。

 

f:id:japan_route:20201208224355j:plain

山の中へと入っていきます。
登り基調で進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224401j:plain

まださほど勾配はきつくはありません。

 

f:id:japan_route:20201208224408j:plain

開けた地形に農地が広がっています。

 

f:id:japan_route:20201208224414j:plain

徳富川の流れに沿って登っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224420j:plain

山の中へと分け入っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224425j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224431j:plain

開けたところに出てくると黄金色の水田が広がっています。

 

f:id:japan_route:20201208224438j:plain

開けた地形から離れ、再び山の中へと入ります。

 

f:id:japan_route:20201208224444j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224450j:plain

本格的な山道へと入ってきました。

 

f:id:japan_route:20201208224456j:plain

f:id:japan_route:20201208224502j:plain

f:id:japan_route:20201208224509j:plain

f:id:japan_route:20201208224516j:plain

f:id:japan_route:20201208224520j:plain

小刻みにカーブしながら登っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224527j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224533j:plain

少し勾配がきつくなってきました。

 

f:id:japan_route:20201208224540j:plain

どんどん登っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224547j:plain

かなりの急勾配になってきました。

 

f:id:japan_route:20201208224555j:plain

青山トンネルの入口です。

 

f:id:japan_route:20201208224603j:plain

青山トンネルを抜けると当別町に入ります。
青山トンネルで峠を越えており、下りの区間に入ります。

 

f:id:japan_route:20201208224613j:plain

急勾配にて下っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224619j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224627j:plain

どんどん下っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224633j:plain

急勾配の下りが続きます。

 

f:id:japan_route:20201208224638j:plain

この辺りで下りが一段落します。

 

f:id:japan_route:20201208224650j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224656j:plain

再び登りの区間へと入ります。

 

f:id:japan_route:20201208224704j:plain

大きくカーブしながら登ります。

 

f:id:japan_route:20201208224711j:plain

どんどん登っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224717j:plain

急勾配の幟になってきました。

 

f:id:japan_route:20201208224724j:plain

峠のところで石狩市に入ります。

 

f:id:japan_route:20201208224731j:plain

峠のおにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224737j:plain

急勾配で下っていきます。
このように道路は補修痕でガタガタです。

 

f:id:japan_route:20201208224743j:plain

どんどん下っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224753j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224759j:plain

急勾配の下り坂が続きます。

 

f:id:japan_route:20201208224805j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224812j:plain

どんどん下っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224821j:plain

かなり長いこと下り坂が続きます。
道はガタガタでして、ドラレコカメラの映像を見ていると、走っているときよりも相当揺れていて、少し目が痛くなるレベルです(笑

 

f:id:japan_route:20201208224827j:plain

やや勾配は緩やかになるものの、下り坂自体は継続します。

 

f:id:japan_route:20201208224836j:plain

左手に動物注意の標識が掲げられており、赤いきつねと緑のたぬきが描かれています。

 

f:id:japan_route:20201208224841j:plain

視界が開けてきました。

 

f:id:japan_route:20201208224846j:plain

ようやく長い下り坂が終わりました。
平坦な道に変わります。

 

f:id:japan_route:20201208224851j:plain

農地の間を進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224857j:plainf:id:japan_route:20201208224903j:plain

浜益スキー場跡地前にある交差点を留萌、札幌方面へと道なりに右へ進みます。

 

f:id:japan_route:20201208224908j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208224913j:plain

水田の間を進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208224919j:plainf:id:japan_route:20201208224924j:plain

突き当りの交差点を留萌、増毛方面へと右折します。
ここでは国道231号が左右に伸びていて、重複します。
この先はゴール地点まで国号231号との重複区間となります。
したがって、ここが実質的な国道451号の起点とも言えます。
これで新たに国道231号が走行可能になりました。

 

f:id:japan_route:20201208224931j:plain

国道231号との重複区間に入り、留萌と増毛までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20201208224939j:plain

浜益地区の集落を通っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208224946j:plain

日本海側まで出てきました。左手には日本海が広がっています。

 

f:id:japan_route:20201208224953j:plain

海沿いの風光明媚な地形が広がっています。

 

f:id:japan_route:20201208224959j:plain

浜益地区の中心市街地を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20201208225004j:plain

日本海に沿って進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208225011j:plain

少しだけ内陸側を走るため、登っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225018j:plain

峠を越えて下り始めます。

 

f:id:japan_route:20201208225028j:plain

一気に下ります。

 

f:id:japan_route:20201208225034j:plain

国道231号のおにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225040j:plain

少し内陸側の高台を進みます。

 

f:id:japan_route:20201208225045j:plain

下っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225050j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225055j:plain

再び日本海側に出てきました。

 

f:id:japan_route:20201208225101j:plain

防風設備の設置工事が行われていました。

 

f:id:japan_route:20201208225107j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225113j:plain

洞門に入っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225119j:plain

洞門の内部でトンネルに直結しています。
二ツ岩トンネルの入口です。

 

f:id:japan_route:20201208225125j:plain

おにぎり トンネルが連続します。
次は浜益トンネルです。

 

f:id:japan_route:20201208225130j:plain

浜益トンネルを抜けました。
かなり長いトンネルでした。

 

f:id:japan_route:20201208225135j:plain

増毛町に入ります。
カントリーサインが路線バスに隠れてしまっています。

 

f:id:japan_route:20201208225141j:plain

おにぎり
増毛町に入ったので、増毛市街の表記に切り替わりました。

 

f:id:japan_route:20201208225145j:plain

f:id:japan_route:20201208225150j:plain

f:id:japan_route:20201208225156j:plain

f:id:japan_route:20201208225201j:plain

日本海に沿ってどんどん進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208225207j:plain

左へ突き出た赤岩岬が印象的です。

 

f:id:japan_route:20201208225215j:plain

おにぎり
雄冬トンネルの入口です。

 

f:id:japan_route:20201208225220j:plain

次は赤岩岬覆道です。

 

f:id:japan_route:20201208225226j:plain

赤岩岬覆道を抜けた先も、このように覆道が続いていきます。
この画像の中だけでも4つの覆道が確認できます。

 

f:id:japan_route:20201208225231j:plain

法面の補強工事がとんでもないことになっています。

 

f:id:japan_route:20201208225237j:plain

岩尾トンネルの入口です。

 

f:id:japan_route:20201208225242j:plain

おにぎり
トンネルと覆道が連続する区間はこれで一段落します。

 

f:id:japan_route:20201208225248j:plain

岩尾温泉の入口です。

 

f:id:japan_route:20201208225254j:plain

すぐさまトンネル連続区間に戻ります。
まずは汐岬トンネルです。

 

f:id:japan_route:20201208225301j:plain

次は日和トンネルです。

 

f:id:japan_route:20201208225307j:plain

さらに次は湯泊トンネルです。

 

f:id:japan_route:20201208225313j:plain

おにぎり
有無を言わさずトンネルが続きます。
これは黒岩トンネルの入口です。

 

f:id:japan_route:20201208225318j:plain

途中覆道を挟んで日方泊トンネルへ直結します。

 

f:id:japan_route:20201208225323j:plain

日方泊トンネルを抜けました。
黒岩トンネルと合わせて、抜けるのに4分ほどかかりました。

 

f:id:japan_route:20201208225329j:plain

高台へと登っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225334j:plain

トンネル連続区間が終わったかと思いきや、またトンネルです。
ここまで続くとさすがに辟易としてしまいます。
まずはマッカ岬トンネルです。

 

f:id:japan_route:20201208225340j:plain

続いてペリカトンネルです。

 

f:id:japan_route:20201208225346j:plain

石狩市と増毛町の境界部から続いてきたトンネル連続区間もこれで最後です。
最後は大別刈トンネルです。
これも1992mと長大なトンネルです。
走っている最中はどのトンネルが最後かは分からないので、頭が痛くなりそうな思いで進んでいきました。

 

f:id:japan_route:20201208225352j:plain

大別刈トンネルを抜けました。

 

f:id:japan_route:20201208225359j:plain

大別刈トンネルを抜けた先にある大別刈防災ステーションに駐車スペースがあります。
トンネルの連続で流石に疲れたので、いったんここで休憩しました。

 

f:id:japan_route:20201208225404j:plain

増毛町の市街地まで5kmと近づいてきました。

 

f:id:japan_route:20201208225410j:plain

別刈地区の集落へと入っていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225418j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225424j:plain

日本海沿いを進みます。

 

f:id:japan_route:20201208225429j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225434j:plain

増毛町の市街地へと入ってきました。

 

f:id:japan_route:20201208225440j:plainf:id:japan_route:20201208225445j:plain

畠中町1丁目交差点を深川、留萌方面へと右折します。

 

f:id:japan_route:20201208225450j:plain

増毛の市街地に入ってきたので、代わりに深川までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20201208225455j:plain

増毛の市街地を通り抜けていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225500j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225506j:plain

市街地から離れていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225513j:plain

日本海へと向かっていきます。

 

f:id:japan_route:20201208225519j:plain

海沿いに出てきました。

 

f:id:japan_route:20201208225525j:plain

日本海に沿って進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208225531j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225536j:plain

集落を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20201208225542j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225548j:plain

開けた地形になっているため、集落が続きます。

 

f:id:japan_route:20201208225555j:plain

背丈の低い青看板です。
留萌まで9kmと近づいてきました。

 

f:id:japan_route:20201208225601j:plain

日本海に沿って道が伸びています。

 

f:id:japan_route:20201208225607j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225613j:plain

留萌市に入ります。
留萌市は今回のゴール地点がある街です。

 

f:id:japan_route:20201208225618j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225623j:plain

日本海沿いの道が続きます。

 

f:id:japan_route:20201208225628j:plain

留萌市に入ったので、表記が留萌市街に切り替わりました。

 

f:id:japan_route:20201208225634j:plain

片側2車線に増えます。

 

f:id:japan_route:20201208225639j:plain

留萌の市街地に入ってきました。

 

f:id:japan_route:20201208225644j:plain

屋根付きの歩道橋です。

 

f:id:japan_route:20201208225652j:plainf:id:japan_route:20201208225657j:plain

本町2交差点を深川方面へと右折します。
ここでは正面方向へと国道231号のBPが伸びています。
ただ、このBPは国道231号の終点(国道451号の起点)とは接続していないので、現道を進むべく右折します。

 

f:id:japan_route:20201208225704j:plain

留萌の市街地を海から内陸側へと向かって進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20201208225709j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225716j:plain

片側2車線に増えます。

 

f:id:japan_route:20201208225724j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225729j:plain

おにぎり
青看板や補助標識の通り、深川、羽幌方面へと斜め左に進みます。

 

f:id:japan_route:20201208225735j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20201208225740j:plainf:id:japan_route:20201208225747j:plainf:id:japan_route:20201208225754j:plain

ゴール地点の元川町1丁目交差点です。
国道451号の起点に指定されている交差点です。
重複していた国道231号はこの交差点が終点です。

ここでは左方向から国道232号と国道239号が接続してきて、いずれもこの交差点を終点としています。
また、同じくこの交差点を終点として正面方向から国道233号が接続してきます。
これで新たに国道232号、国道233号、国道239号が走行可能になりました。


単独区間は道がボコボコになってしまっている箇所が多く、一見快走路のように見えるものの、やや走りにくさを感じます。
完全に片側1車線以上が確保されていて、センターラインもあるので酷道要素は皆無ではあるものの、ボコボコの舗装にハンドルがとられてしまう危険もります。
従って、速度の出し過ぎには要注意です。
特に冬場は慎重な運転が求められそうです。


また、重複区間は石狩市と増毛町の境界部に長いトンネル連続区間があります。
こちらもトンネルが長く続くことからくる眠気や疲労なんかに注意する必要があるかと思われます。

 

 

 

今回はここまでです。

 

 

 

新たな走行可能路線 

f:id:japan_route:20200504123456p:plainf:id:japan_route:20200504123500p:plainf:id:japan_route:20200504123504p:plainf:id:japan_route:20200504123529p:plainf:id:japan_route:20200504123610p:plain

 

 

 

 

No.124(国道38号)へ   No.126(国道233号)

 

 

スポンサーリンク

 

 

全体まとめ

国道走破状況まとめ - めざせ!国道走破

 

インデックスリンク

国道1号~58号 - めざせ!国道走破

国道101号~200号 - めざせ!国道走破

国道201号~300号 - めざせ!国道走破

国道301号~400号 - めざせ!国道走破

国道401号~507号 - めざせ!国道走破

 

地域別進捗

地域別 進捗 - めざせ!国道走破

 

年別まとめ

年別走行実績 - めざせ!国道走破

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク