めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

生存報告20210923

スポンサーリンク

 

 

シルバーウィークの四国・近畿遠征6日目です。

本日は2本の国道を走行しました。

 

国道478号(順走・京都府宮津市⇨京都府久御山町)
国道310号(順走・大阪府堺市⇨奈良県五條市)

 

 

 

 

 

国道478号

1本目に走行した国道478号は、京都縦貫道の宮津天橋立ICからのスタートとなります。

f:id:japan_route:20210923085354j:plain

f:id:japan_route:20210923085448j:plain

 

国道478号は90%ほどが高速道路の京都縦貫道になっており、残りの10%程度が一般道というやや珍しい路線構成になっています。

400番台後半の国道には、国道468号(圏央道)、国道483号(北近畿豊岡道)、国道497号(西九州道)など、高速道路に指定されている路線が多く存在しますが、ほとんどが全線高速道路というものが多いです。
そんな中なぜか国道478号は、一部区間のみが一般道になっているというわけです。

 

しかも一般道の部分は京滋バイパスと並走する形になっていて、なぜここだけが一般道を通っているのかは謎です。
ちなみに、高速道路から一般道へは大山崎ICで降りることになります。

大山崎ICは名神高速・京滋バイパス・京都縦貫道が接続する大山崎JCTと一体になっており、ものすごく複雑な構造になってしまっています。
事前にルートをきちんと予習していたものの、間違えてしまう可能性が30%ぐらいはありそうだなと思いながら走行していました。

間違えてしまうと、簡単には引き返すことができません。長岡京ICまで戻って再挑戦ということになってしまい、通行料金も余分にとられてしまうのです。
少し緊張しながらの走行ではありましたが、何とか一発撮りに成功し、ほっと胸をなでおろしております。

 

国道310号

2本目は国道310号を走行しました。

大阪府南部の堺市と、奈良県南西部の五條市を結ぶ40kmほどの路線です。

短距離路線なので、さくっと走り切ってしまうと思ったものの、そうは問屋が卸さず、なかなか苦戦させられました。

 

まず大阪府内の堺市から河内長野市までの区間は市街地を通るルートで、ずっとノロノロ進むような感じでした。

片側1車線ではあるものの、未改良区間でもあるため、ほとんど右折専用レーンがありません。
従って、そこかしこで右折待ちの車の後ろに大行列ができてしまい、慢性的に渋滞しているといった状況でした。

なかなか先へと進んでくれず、精神的な負担が大きかったです。

 

一方、河内長野市の市街地を越えてからは、景色が一変し山越えとなります。

大阪府側は片側1車線が確保されているものの、古い設計の道なので、急カーブ・急勾配・1車線の幅員も大して広くないという形で、だいぶ走りにくさを感じました。

奈良県に入ると、ところどころでセンターラインが消失します。

地元の方はものすごい勢いで飛ばしてくるので、すれ違うたびに少し肝を冷やしながら進むといった感じでした。

県境付近で写真でも撮影しようかとも思いましたが、そんな余裕もない殺伐とした雰囲気にのまれ、結局撮影できずじまいでした。。。

 

 

それでは、また。

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク