めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

No.262 国道369号

国道369号 路線DATA

  • 総延長:128.1km
  • 重用延長:42.3km
  • 実延長:85.9km
  • 現道:78.4km
  • 起点:奈良県奈良市 二条大路南一丁目交差点
  • 終点:三重県松阪市 大黒田西交差点
  • 交差する国道:

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

走行DATA

  • 走行日:2023年3月19日
  • 走行時間:3:14:28
  • 平均時速:37.2km/h
  • 方向:逆走

この日は午前中の国道164号走行に引き続き、国道369号を走行しました。

国道369号は奈良市と三重県松阪市を東西に結ぶ路線です。
三重県内においては、全線で上位路線との重複区間となっており、実質的には奈良県内で完結する路線にもなっています。
奈良市の市街地を出発した後はずっと山間部を走っていきます。紀伊半島の急峻な山々を越えていくため、急勾配・急カーブの連続となっています。

上位路線との重複区間しかない三重県内では、津市と松阪市の境界部にて仁柿峠越えの区間が酷道になっています。
離合が困難なうえに、交通量が比較的多いということで難易度が高めになっています。

奈良から伊勢神宮方面へ抜けようとすると最短経路上にあるということもあり、酷道走行に慣れていないドライバーも多く行き交う印象があります。
実際に走行する際には、十分注意して通行するようにしましょうね。

 

今回はこの道を逆走します。


 

 

 

走行レポート

スタート地点の大黒田西交差点です。
国道369号の終点に指定されている交差点です。
北東側から交差点に進入し、桜井、飯南方面へと斜め右へ進む形でのスタートです。

ここでは国道166号が前後に伸びているため、国道166号との重複区間としてスタートしていきます。
国道166号は既に走行可能な路線です。

 

大黒田西交差点の信号は斜め右方向と斜め左方向で分かれており、こちらは国道166号線用の信号であると、補助標識にも記載されています。

 

そして斜め左方向の信号機には「国道42号用」になっています。
かつてこの交差点で国道42号と国道166号が分岐していたその名残ですね。

 

奈良、桜井、飯南までの距離が表示されています。
奈良は今回のゴール地点がある街です。

 

 

 

ここでは奈良ではなく、伊勢道までの距離が表示されています。

 

 

国道166号のおにぎり

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

伊勢道と立体交差します。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

櫛田川に沿って進んでいきます。

 

 

 

粥見赤滝交差点を美杉方面へと右折します。
重複していた国道166号は直進方向へと進んでいくので、ここでおわかれです。

ここでは国道368号が正面方向から合流してきて、重複します。
この先は国道368号との重複区間となります。
国道368号は既に走行可能な路線です。

 

国道368号のおにぎり

 

この先に酷道が待ち受けていることを示す看板が設置されています。

 

おにぎり

 

これでもかというぐらい大型車が進入してこないように看板が設置されています。

 

 

 

おにぎり

 

巨大な狸のオブジェが設置されています。

 

山道に入っていきますが、まだ片側1車線が確保されています。

 

 

 

不自然な形で右にカーブしています。
この先、国道368号(国道369号重複)は仁柿峠の区間へと入っていきます。
この仁柿峠をバイパスする道を建設中でして、それがここのバリケードを直進していく道なのです。
バイパス建設の計画自体はあるものの、工事は遅々として進んでいないようでして、いつ完成するのかは見通せない状況のようです。

 

カーブの先ではセンターラインが消失します。
仁柿峠越えの酷道が始まります。

 

 

 

この交差点は右方向へ進みます。

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

この仁柿峠の酷道は比較的交通量が多いのが特徴でして、対向車との離合がそこそこあります。
ところどころに離合可能なポイントがあるといった具合ですので、対向車と遭遇するポイントによっては長めに後退する必要があります。

 

 

 

また、対向車とすれ違います。

 

当然のように崖側にはガードレールは設置されていません。

 

また対向車がやってきました。

 

 

 

本当に多くの車とすれ違いますね。

 

見晴らしがいいです。

 

 

 

これは後退するしかないですね。

 

対向車がまごまごしている間に、後続の車に追いつかれてしまっています(笑

 

 

 

仁柿峠付近まで上がってきました。

 

仁柿峠付近は集落になっています。

 

仁柿峠を越えるところで津市に入ります。

 

おにぎり

 

 

 

まだまだ対向車がやってきます。気が抜けませんね。

 

 

 

ここでセンターラインが復活します。
仁柿峠の酷道はここまでです。
距離は大したことありませんが、離合がかなり難しいのと交通量が多いのとで、比較的難易度が高めの酷道でした。

 

 

 

「道の駅 美杉」を通過します。

 

上多気交差点で左方向から国道422号が合流してきて、重複します。
この先は国道368号、国道422号との3路線重複区間となります。
国道422号は走破済みの路線です。

 

おにぎり

 

飼坂トンネルの入口です。

 

おにぎり

 

 

 

JR名松線に架かる陸橋を渡ります。

 

JR名松線と並走します。

 

 

 

この先でセンターラインが消失します。

 

 

 

センターラインが復活します。

 

すぐに、またセンターラインが消失します。

 

元に戻ります。

 

 

 

ところどころで離合困難なポイントがありますが、左程難易度は高くありません。

 

 

 

集落を抜けて完全に快走路に戻ります。

 

奈良県に入ります。県境の街は御杖村です。

 

 

 

敷津交差点を奈良、榛原方面へと左折します。
重複していた国道368号と国道422号は右方向へ進んでいくので、ここでおわかれです。
この先は初めての単独区間となります。
したがって、実質的な国道369号の終点であるともいえる交差点です。
既に奈良県に入っているので、三重県内には単独区間が存在しないということになります。
この交差点の正面には「道の駅 伊勢本街道 御杖」があります。

 

 

 

国道369号のおにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

御杖村役場の前を通過します。
単独区間に入り、奈良と榛原までの距離が表示されるようになりました。

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

土屋原トンネルの入口です。

 

 

 

曽爾村に入ります。

 

 

 

この交差点を榛原方面へと左折します。

 

 

 

栂坂トンネルの入口です。

 

続いて石楠花トンネルです。
栂坂トンネルの内部で宇陀市に入っていますが、残念ながらカントリーサインは見つけられませんでした。

 

 

 

弁財天トンネルの入口です。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

この交差点で国道369号BPが右方向へと進んでいきます。
ここでは、旧道を走るべくそのまま直進します。

 

旧榛原町の中心部へと入っていきます。

 

近鉄大阪線の立体交差部を挟む形で萩原交差点が形成されており、手前側では左方向から国道370号が合流してきて、重複します。

 

さらに立体交差部の向こう側で名張方面へと右折します。
ここでは正面方向から国道165号が合流してきて、重複します。
したがって、この先は国道165号、国道370号との3路線重複区間となります。

国道165号国道370号はいずれも走破済みの路線です。

 

近鉄大阪線の列車とすれ違います。

 

福地交差点を名阪国道 針IC方面へと左折します。
国道165号は直進方向へと進んでいくので、ここでおわかれです。
この先は国道370号との重複区間となります。

 

おにぎり

 

この交差点を左方向へ進みます。ここでBPと合流します。

 

名阪国道 針ICまでの距離が表示されるようになりました。

 

 

 

おにぎり

 

登坂車線が増えます。

 

 

 

奈良市に入ります。
奈良市は今回のゴール地点がある街です。
とは言え、まだまだ山奥にいるのでゴール地点は遠いです。。。

 

ここで登坂車線が終わります。かなり長い距離に渡って設置されていました。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

新たに柳生までの距離が表示されるようになりました。

 

 

 

「道の駅 針T・R・S」の入口を通過します。

 

国道25号にも指定されている名阪国道と立体交差します。
ここは針IC入口です。

 

さらに針インター北交差点で国道25号と交差します。
いわゆる名阪酷道と呼ばれる道ですね(笑

重複していた国道370号はここが終点ですので、ここでおわかれです。
この先は単独区間に戻ります。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

戸ヶ坂トンネルの入口です。

 

 

 

突き当りの交差点を名張、柳生方面へと右折します。

 

おにぎり

 

続いてこの交差点を柳生方面へと左折します。

 

 

 

センターラインが消失します。

 

 

 

おにぎり

 

割と交通量が多いので、走行注意です。

 

ここでセンターラインが復活します。
この狭隘路はほんのわずかな距離ですので、酷道というほどではありません。
ただ、交通量が多いので要注意の区間であることには変わりはありませんね。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

柳生地区に入ってきました。

 

 

 

この交差点を奈良公園方面へと左折します。

 

 

 

おにぎり

 

ここまでだいぶ登ってきているはずですが、まだまだ登ります。

 

 

おにぎり

 

 

 

ここで峠を越えてようやく下りに入ります。

 

おにぎり

 

 

 

急勾配で下っていきます。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

おにぎり

 

京都と奈良までの距離が表示されています。
一瞬「同じ距離!?」と勘違いしてしまいそうになりますね。

京都が42km、奈良が4.2kmです。
通常は100m単位では表示されないので、わざとやっているとしか思えないです。

 

 

 

おにぎり

 

 

 

 

般若寺交差点を奈良公園方面へと左折します。

 

おにぎり

 

いきなり奈良の市街地へと入っていきます。

 

 

県庁東交差点を第二阪奈道、生駒方面へと右折します。
この交差点を起点として正面方向に国道169号が伸びていきます。
国道169号は走破済みの路線です。

 

おにぎり

 

奈良県庁前を通過します。

 

左手には奈良公園が広がっています。

 

近鉄奈良駅前を通過します。

 

 

 

JR大和路線、奈良線と立体交差します。

 

 

 

ゴール地点の二条大路南一丁目交差点です。
国道369号の起点に指定されている交差点です。
ここでは左右に国道24号が伸びています。
国道24号は走破済みの路線です。


急勾配の山間部ばかりを走る路線で、距離の割にはだいぶ疲れさせられた路線でもありました。
疲労が溜まってきた中、奈良市内の大渋滞ということで、かなり堪えるものがありましたね。。。

 

 

今回はここまでです。

 

 

 

新たな走行可能路線 

なし

 

 

 

 

No.261(国道164号)へ   No.263(国道175号)

 

 

スポンサーリンク

 

 

全体まとめ

国道走破状況まとめ - めざせ!国道走破

 

インデックスリンク

国道1号~58号 - めざせ!国道走破

国道101号~200号 - めざせ!国道走破

国道201号~300号 - めざせ!国道走破

国道301号~400号 - めざせ!国道走破

国道401号~507号 - めざせ!国道走破

 

地域別進捗

地域別 進捗 - めざせ!国道走破

 

年別まとめ

年別走行実績 - めざせ!国道走破

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク