めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

No.104 国道331号

国道331号 路線DATAf:id:japan_route:20200504172819p:plain

  • 総延長:152.9km
  • 重用延長:61.9km
  • 実延長:91.0km
  • 現道:82.9km
  • 起点:沖縄県那覇市 明治橋
  • 終点:沖縄県大宜味村 塩屋交差点
  • 交差する国道:f:id:japan_route:20200504172426p:plainf:id:japan_route:20200504172824p:plainf:id:japan_route:20200504173045p:plainf:id:japan_route:20200504172809p:plainf:id:japan_route:20200504172814p:plain

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

走行DATA

  • 走行日:2020年6月18日
  • 走行時間:3:26:18
  • 平均時速:42.1km/h
  • 方向:逆走

この日は国道329号国道449号国道505号走行に引き続き、4本目として国道331号を走行しました。
1日で4本の国道を走行したのは、2019年12月29日国道443号国道209号国道264号国道210号走行以来2回目です。しかもこの時は国道443号を2日間に分けて走行していたので、全線を1日で回ったのはこれが初です。

1日に3本でもかなり走ったという感覚になるので、4本ともなるとお腹いっぱいになります。恐らく1日4本が限界ですね。今後、4本走ることがあるとは思えないレベルです。

さて、国道331号は那覇から北部の大宜見を結んでいますが、初っ端から南部の糸満へ向かって海沿いにぐるっと半島を回ってから、だいぶ遠回りをして与那原へ通り、長い長い国道329号との重複区間を経て、太平洋側の東村を経由して大宜味村に至るという、普通は絶対に全線トレースすることはあり得ないであろうルートの道です
国道329号との重複区間は総延長の1/3以上を占めており、番号は2つしか変わらないのに国道331号の気配は微塵も感じさせないというひどい扱いを受けています。
よく知らない人からしたら、糸満を回る南部の区間と、名護~東~大宜見の区間は独立した別路線のようにも見えることでしょう。

その割に、沖縄県内の国道の総延長は国道58号をしのいで堂々のNo.1という本当によく分からない路線です(笑

 

今回はこの道を順走します。

 

 

 

 

走行レポート 

f:id:japan_route:20200821181651j:plain

スタート地点の塩屋交差点です。
今回走行する国道331号の終点に指定されている交差点です。
北側から交差点に進入し、左折してのスタートです。
ここでは国道58号が前後に伸びています。
国道58号は既に走破済みの路線です。

 

f:id:japan_route:20200821181656j:plain

おにぎり
東までの距離が表示されています。

 

f:id:japan_route:20200821181702j:plainf:id:japan_route:20200821181707j:plainf:id:japan_route:20200821181712j:plainf:id:japan_route:20200821181718j:plainf:id:japan_route:20200821181723j:plain

大宜味村の塩屋地区の集落を抜けていきます。
乗用車がちょうど離合できるぐらいの道幅しか確保されていないので、走行注意です。

 

f:id:japan_route:20200821181729j:plain

集落を抜けてセンターラインが引かれ始めました。

 

f:id:japan_route:20200821181734j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821181739j:plain

塩屋湾岸を進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20200821181745j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821181750j:plain

塩屋湾岸を進んでいますが、感覚的には川沿いの道を進んでいるようです。

 

f:id:japan_route:20200821181755j:plain

おにぎり
右側に橋があり、この辺りが大保大川の河口部になります。

 

f:id:japan_route:20200821181800j:plain

変電所の脇を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821181806j:plain

山道っぽい雰囲気の区間に入ってきました。

 

f:id:japan_route:20200821181811j:plain

徐々に登り勾配がきつくなってきます。

 

f:id:japan_route:20200821181816j:plain

東村に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821181821j:plain

村境付近が峠になっていて、下り坂になります。

 

f:id:japan_route:20200821181826j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821181832j:plainf:id:japan_route:20200821181837j:plain

太平洋側に出てきて、突き当りの交差点をうるま、名護方面へと右折します。

 

f:id:japan_route:20200821181842j:plain

東村に入ったので、代わりにうるまと名護までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821181848j:plain

太平洋が見えています。

 

f:id:japan_route:20200821181853j:plain

太平洋に沿って道が伸びています。

 

f:id:japan_route:20200821181858j:plain

小さめの砂浜が見えています。
この辺りはあまりリゾート感がなくて過ごしやすそうです。

 

f:id:japan_route:20200821181903j:plain

海岸線沿いから離れて、少し内陸部へと勾配を上げていきます。

 

f:id:japan_route:20200821181908j:plain

岬の付け根辺りを直接超えていくような道になっていて、かなりの急勾配です。

 

f:id:japan_route:20200821181913j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821181920j:plain

峠を越えて一気に下っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821181925j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821181931j:plain

並木道

 

f:id:japan_route:20200821181937j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821181943j:plain

森の中を突っ切っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821181948j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821181954j:plain

再び海岸線沿いまで出てきました。

 

f:id:japan_route:20200821181959j:plain

海が見えています。

 

f:id:japan_route:20200821182004j:plain

名護市に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821182010j:plain

おにぎり
またまた山道になります。

 

f:id:japan_route:20200821182015j:plainf:id:japan_route:20200821182021j:plainf:id:japan_route:20200821182027j:plainf:id:japan_route:20200821182032j:plainf:id:japan_route:20200821182038j:plain

右へ左へカーブしながらどんどん登っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821182043j:plain

登り切って今度は下っていきます。

 f:id:japan_route:20200821182049j:plain

下りの区間も束の間、今度は登っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821182101j:plain

急勾配で下っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821182107j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182113j:plain

画像では全く伝わらないですが、一気に海沿いまで下ってきました。
左の木のすぐ先が海です。

 

f:id:japan_route:20200821182120j:plain

おにぎり
先ほどから木々が成長しすぎていて、おにぎりが隠れてしまっていますね。

 

f:id:japan_route:20200821182127j:plain

安部の集落を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821182134j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182139j:plain

ひたすら森の中を進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20200821182145j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182151j:plainf:id:japan_route:20200821182157j:plainf:id:japan_route:20200821182202j:plain

汀間川沿いを進みます。

 

f:id:japan_route:20200821182207j:plain

おにぎり
汀間は「ていま」と読むようです。
言われてみれば、特にひねりのない読み方なのですが、沖縄独特の語感ということもあってかちょっと初見で読むのは難しいです。

 

f:id:japan_route:20200821182212j:plain

大浦湾沿いに出てきました。

 

f:id:japan_route:20200821182219j:plain

砂浜が広がっています。

 

f:id:japan_route:20200821182225j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182231j:plainf:id:japan_route:20200821182237j:plainf:id:japan_route:20200821182243j:plainf:id:japan_route:20200821182248j:plain

海が美しいです。

 

f:id:japan_route:20200821182253j:plainf:id:japan_route:20200821182258j:plain

大浦湾の奥にあるこの交差点を二見方面へと右折します。
現道のBPは直進方向ですが、ここでは旧道を進みます。

 

f:id:japan_route:20200821182304j:plain

現道のBPと立体交差します。
前方の海に浮かぶ船がいくつか見えていますが、恐らく米軍のキャンプ・シュワブの滑走路建設工事をしている現場付近かと思われます。

 

f:id:japan_route:20200821182309j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182317j:plainf:id:japan_route:20200821182322j:plainf:id:japan_route:20200821182327j:plainf:id:japan_route:20200821182332j:plain

急カーブと急勾配で一気に登っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821182339j:plainf:id:japan_route:20200821182344j:plainf:id:japan_route:20200821182350j:plain

突き当りの交差点を沖縄方面へと左折します。
ここでは国道329号が左右に伸びていて、重複します。
ここから先は60km以上の長きにわたってしばらく国道329号との重複区間となります。
国道329号はこの日の早朝に走行した路線です。

 

f:id:japan_route:20200821182356j:plain

国道329号のおにぎり
しばらく国道331号の文字は姿を消すことになります。

 

f:id:japan_route:20200821182401j:plainf:id:japan_route:20200821182406j:plain

と、思いきやすぐ先の交差点で国道331号のBPが左側から接続してくるので、ここで国道329号にお目にかかれるのを完全に忘れていました。
この先は正真正銘国道331号は国道329号の陰に隠れてしまいます。

 

f:id:japan_route:20200821182411j:plain

名護市に入っているので代わりに沖縄までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821182417j:plain

森の中を進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20200821182422j:plainf:id:japan_route:20200821182428j:plain

キャンプ・シュワブの入口の前を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821182434j:plain

那覇までの距離が表示されるようになりました。
那覇は今回のゴール地点がある街です。

 

f:id:japan_route:20200821182439j:plain

快走路が続いています。

 

f:id:japan_route:20200821182444j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182449j:plain

サグを挟むと遠くまで道が見通すことができます。

 

f:id:japan_route:20200821182454j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182459j:plain

ここでは那覇までの距離は表示されていませんでした。

 

f:id:japan_route:20200821182504j:plain

宜野座村に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821182509j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182516j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182522j:plain

海沿いのヤシの木の並木道

 

f:id:japan_route:20200821182528j:plain

那覇までの距離表示が復活しました。

 

f:id:japan_route:20200821182533j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182538j:plain

本当に島の道はアップダウンが激しいです。

 

f:id:japan_route:20200821182543j:plain

阪神タイガースのキャンプ地にも利用されている「かりゆしホテルズボールパーク宜野座」の脇を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821182549j:plain

青い空が広がっています。

 

f:id:japan_route:20200821182554j:plainf:id:japan_route:20200821182559j:plain

宜野座村の中心部を通過し、一気に下っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821182604j:plain

ビーチの辺りまで下ってきました。沖縄らしい風景です。

 

f:id:japan_route:20200821182609j:plain

海沿いに出てきました。

 

f:id:japan_route:20200821182614j:plainf:id:japan_route:20200821182620j:plain

道の駅 ぎのざ付近

 

f:id:japan_route:20200821182626j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182631j:plain

金武町に入ります。
金武町は「きん」と読みます。

 

f:id:japan_route:20200821182637j:plainf:id:japan_route:20200821182642j:plain

この交差点では右方向へと旧道が伸びていますが、国道329号走行の時に旧道を走ったので、今度は現道のBPを走るために沖縄、うるま方面へと直進します。

 

f:id:japan_route:20200821182647j:plainf:id:japan_route:20200821182652j:plainf:id:japan_route:20200821182657j:plain

BPはゆったりとした線形の快走路となっています。

 

f:id:japan_route:20200821182704j:plain

前方にちらっと海が見えています。

 

f:id:japan_route:20200821182709j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182714j:plainf:id:japan_route:20200821182720j:plain

この交差点を沖縄、うるま方面へと左折して、旧道と合流します。

 

f:id:japan_route:20200821182725j:plainf:id:japan_route:20200821182730j:plain

海沿いを進みます。

 

f:id:japan_route:20200821182735j:plain

沖縄道の金武IC入口付近です。

 

f:id:japan_route:20200821182741j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182746j:plain

リゾート地然とした街並みです。

 

f:id:japan_route:20200821182752j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182757j:plain

屋嘉ビーチ付近を通過します。
この辺りまで来るとビーチ周辺はリゾート地の様相を呈してきます。
北部ののんびりした雰囲気のビーチとは大違いです。

 

f:id:japan_route:20200821182803j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182809j:plain

うるま市に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821182815j:plain

うるま市に入ると片側2車線に増えます。

 

f:id:japan_route:20200821182820j:plain

旧石川市の市街地を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821182825j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182831j:plain

沖縄道の石川IC入口付近です。

 

f:id:japan_route:20200821182837j:plain

うるま市に入ったので、那覇と沖縄までの距離のみが表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821182842j:plain

旧石川市の市街地から外れてきて、登り勾配の区間へと入ってきます。

 

f:id:japan_route:20200821182848j:plain

石川トンネルの入口です。

 

f:id:japan_route:20200821182853j:plain

まだまだ登ります。

 

f:id:japan_route:20200821182859j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182904j:plain

ようやく登り切りました。

 

f:id:japan_route:20200821182909j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182914j:plain

沖縄市に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821182920j:plain

片側2車線の快走路が続きます。

 

f:id:japan_route:20200821182925j:plain

沖縄市に入ったので、代わりに与那原までの距離が表示されるようになりました。
こう見ると与那原から那覇までは近くに見えますが、国道331号をトレースするものにとってこれはまやかし以外の何物でもありません(笑

 

f:id:japan_route:20200821182930j:plain

ここでは北中城までの距離が表示されています。

 

f:id:japan_route:20200821182935j:plain

沖縄道の沖縄北IC入口付近です。
ICへの入口が右折専用レーンになっています。
ここから先は右折専用レーンがほとんどなくなり、慢性的に渋滞しているような区間へと入っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821182940j:plain

このように右折待ちの車で右車線が塞がれてしまうので、片側2車線であることを有効活用しきれていません。
昼下がりの交通量の少ない時間帯なので、まだ流れていますが、すいすい進めるという感覚はありませんでした。

 

f:id:japan_route:20200821182946j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821182952j:plain

右折車にガードされるので、左車線を走っていればいいのかというと、そんなことはありません。
このような路上駐車を避けるために右車線へ合流しなければならなかったりします。
常に前方に注意を払って運転する必要があります。

 

f:id:japan_route:20200821182958j:plainf:id:japan_route:20200821183005j:plain

コザ十字路交差点を起点として右方向へと国道330号が伸びていきます。
国道330号は既に走行可能な路線です。
国道331号は与那原、北中城方面へと直進です。

 

f:id:japan_route:20200821183010j:plain

ここでは北中城までの距離が表示されていません。

 

f:id:japan_route:20200821183015j:plain

北中城までの距離表示が復活しました。

 

f:id:japan_route:20200821183024j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183029j:plain

北中城村へと入ります。
北中城村は「きたなかぐすく」と読みます。

 

f:id:japan_route:20200821183034j:plain

北中城村に入ったので、代わりに中城までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821183039j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183046j:plain

中城村へと入ります。

 

f:id:japan_route:20200821183052j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183058j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183104j:plain

この時間帯は交通量が少なくなって、実勢速度が上がっている中に、路上駐車や右折待ちの車が突然出現するような感じになっているので、より注意を払って運転する必要があります。

 

f:id:japan_route:20200821183109j:plain

中城村に入ったので、代わりに中原までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821183115j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183120j:plain

右折待ちに、左車線の工事が連続し、もはやトラップとしか思えないです。
静止画では分かりづらいのでほとんど紹介していませんが、かなりの頻度で路上駐車と右折待ちの車が登場するため、ドラレコカメラの固定の視点だとヒヤッとするレベルの車線変更が行われています。
前方の車や私自身も含めてですね。

実際に運転していると固定視点よりもかなり視野が広いので、事前に色々と前方の状況を察知して動いているんだろうなぁということがよくわかります。
正直、固定視点で見ていると「何でここで一瞬車線変更しかけてやめてるんだろう」と思うシーンが何度か登場するのですが、先の方まで映像を通してみていると答え合わせでき、よくこんなのが見えているなぁと感心してしまいます。
もちろんこれが見えているのは私だけでなく周囲の車も同様です。
かなり無茶な車線変更をする車も多く、よくもまあぶつからずに進んでいけるものだと思ってしまいます。

 

f:id:japan_route:20200821183125j:plain

西原町に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821183130j:plain

西原町に入ったので、那覇と与那原までの距離のみが表示されるようになりました。
那覇まで12kmと目と鼻の先ですが、国道331号を走っている私にとってはフェイクニュースでしかありません。
正直詐欺臭いです(笑

 

f:id:japan_route:20200821183135j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183141j:plain

与那原町に入ります。
与那原町は「よなばる」と読みます。

 

f:id:japan_route:20200821183147j:plainf:id:japan_route:20200821183152j:plain

与那原交差点を糸満、南城方面へと左折します。
重複している国道329号は右方向へと進んでいくので、ここでおわかれです。
60km以上にも及んだ重複区間はここまでで久々に単独区間に戻ります。

地図で見ると沖縄本島の北部と南部とでだいぶ離れたところに国道331号が通っているように見えるので、なんでこんな飛び飛びの路線が一つの道として指定されているのかと疑問に思うほどですが、上位路線に重複しているということが原因でした。

さて、ゴール地点である起点の交差点へは明らかに国道329号の方が近道なのですが、国道331号はここから沖縄本島南部をぐるっと大回りして那覇まで向かうようなルートとなります。
先ほどまでの青看板から計算すると那覇まで10km弱といったところなのですが、まだまだ先は長く50kmほどの道のりが残されています。

 

f:id:japan_route:20200821183158j:plain

単独区間に入り、糸満、平和祈念公園、南城までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821183203j:plain

単独区間も先ほどまでと同様の片側2車線で、右折専用レーンがほとんどないような道が続きます。

 

f:id:japan_route:20200821183208j:plain

たまたまかもしれませんが、走行した時はかなり交通量が少なかったので、先ほどまでのような危険さは薄れました。

 

f:id:japan_route:20200821183213j:plain

南城市に入ります。
南城市は素直に「なんじょう」と読みます。

 

f:id:japan_route:20200821183218j:plainf:id:japan_route:20200821183223j:plain

津波古交差点を知念方面へと道なりに斜め左方向に進みます。
ここから先は片側1車線に減少します。

 

f:id:japan_route:20200821183229j:plain

南城市に入ったので、代わりに知念までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821183234j:plain

ヤシの木の並木道

 

f:id:japan_route:20200821183241j:plain

国道331号のおにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183246j:plain

この先の観光名所までの距離が表示されています。

 

f:id:japan_route:20200821183251j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183257j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183304j:plain

ここでは糸満と玉城までの距離が表示されています。

 

f:id:japan_route:20200821183309j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183314j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183319j:plainf:id:japan_route:20200821183324j:plain

安座間地区の集落を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821183329j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183335j:plain

知念岬が近づいてきて、徐々に標高を上げていきます。

 

f:id:japan_route:20200821183340j:plain

知念岬の入口の交差点です。
世界遺産の斎場御嶽へはこのすぐ先の交差点を右方向です。

 

f:id:japan_route:20200821183345j:plain

旧知念村の中心部付近を通っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821183350j:plain

なぜかこの辺りでは生活感が感じられず、何だか別荘地みたいだなぁと思いながら走っていました。
改めて映像を見返してみると、本州ではあまり見ない建築様式の建物が多いことが原因かなとも思いました。

 

f:id:japan_route:20200821183355j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183401j:plain

知念の集落を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821183406j:plain

一瞬だけ集落から離れます。

 

f:id:japan_route:20200821183411j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183416j:plain

切り立った地形のところに住宅が建てられています。

 

f:id:japan_route:20200821183421j:plain

海がちらっと見えていますね。

 

f:id:japan_route:20200821183428j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183434j:plain

山の中腹の少し地形がなだらかになっているところには住宅が密集しています。

 

f:id:japan_route:20200821183439j:plain

海が美しいです。
この辺りの住宅は見事なオーシャンビューなのでしょうね。

 

f:id:japan_route:20200821183444j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183449j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183456j:plain

ここでは平和祈念公園、八重瀬、富里までの距離が表示されています。

 

f:id:japan_route:20200821183501j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183508j:plain

左手に海が見えています。ちょうど奥武島の辺りかと思われます。

 

f:id:japan_route:20200821183513j:plainf:id:japan_route:20200821183518j:plainf:id:japan_route:20200821183523j:plain

この交差点を富里方面へと左折します。
現道は直進方向ですが、旧道も国道331号に指定されたままになっているので、ここでは旧道を走行します。

 

f:id:japan_route:20200821183529j:plain

先ほど見えた奥武島が少し近づきました。

 

f:id:japan_route:20200821183534j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183539j:plain

現道と立体交差します。


f:id:japan_route:20200821183546j:plainf:id:japan_route:20200821183552j:plain

奥武島入口交差点を糸満、八重瀬方面へと右折します。
これで現道復帰です。

 

 

f:id:japan_route:20200821183557j:plain

奥武島へ行ったことはないのですが、この風景を見る限りなかなかなのリゾート地のような雰囲気が漂っています。

 

f:id:japan_route:20200821183603j:plain

並木道

 

f:id:japan_route:20200821183608j:plain

八重瀬町に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821183613j:plain

ゆずり車線が増えます。

 

f:id:japan_route:20200821183618j:plain

ゆずり車線が終わります。

 

f:id:japan_route:20200821183623j:plainf:id:japan_route:20200821183629j:plain

具志頭交差点で国道507号が右方向から合流してきて、重複します。
この先は国道507号との重複区間となります。
国道507号は既に走行可能な路線です。

 

f:id:japan_route:20200821183634j:plain

八重瀬の住宅地を抜けていきます。

 

f:id:japan_route:20200821183639j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183645j:plain

緩やかに登っていきます。

 

f:id:japan_route:20200821183651j:plainf:id:japan_route:20200821183656j:plain

仲座交差点を糸満、平和祈念公園方面へと道なりに左方向へと進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20200821183701j:plain

糸満市に入ります。

 

f:id:japan_route:20200821183706j:plain

糸満市に入ったので、那覇、ひめゆりの塔、平和祈念公園までの距離が表示されています。

 

f:id:japan_route:20200821183711j:plain

左手に平和祈念公園が見えてきました。

 

f:id:japan_route:20200821183716j:plain

平和祈念公園の前を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821183721j:plain

ややきつめの下り勾配の区間へと入ってきました。

 

f:id:japan_route:20200821183727j:plain

市街地に入ってきました。

 

f:id:japan_route:20200821183732j:plain

平和祈念公園を通過しましたので、代わりに豊見城までの距離が表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821183738j:plain

ひめゆりの塔の前を通過していきます。

 

f:id:japan_route:20200821183744j:plain

ひめゆりの塔を通過したので、代わりに那覇空港までの距離が表示されるようになりました。

 

 

f:id:japan_route:20200821183750j:plain

平坦な地形ですが、市街地から外れてきました。

 

f:id:japan_route:20200821183755j:plain

片側2車線に増えます。

 

f:id:japan_route:20200821183800j:plain

真栄里交差点のすぐ先の斜め右方向がもともとのルートでしたが、こちらは既に県道に降格しています。
旧道のルートが現役だったころは、重複している国道507号の起点が糸満ロータリーだったようなのですが、ルートが変わってしまったため起点も変更になっているものと思われます。
ただ、現在の正しい起点は正直言って分からなくなってしまっているというのが現状です。
国道507号のレポートでこの辺りは詳しく触れたいと思います。

 

f:id:japan_route:20200821183805j:plain

ヤシの木の並木道

 

f:id:japan_route:20200821183810j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183815j:plainf:id:japan_route:20200821183821j:plainf:id:japan_route:20200821183827j:plain

私のブログでは、この陸橋の頂点当たりを国道507号の起点として扱います。
ここから先は単独区間に戻ります。
2枚目の写真の左側にちらっと青看板が見えていると思いますが、この青看板が指し示していると思われる交差点を右折していくと糸満ロータリーへと至るため、単純に元々の起点だった地点を西に持ってきた場所が起点だろうということですね。


f:id:japan_route:20200821183833j:plain

側道を進むと道の駅 いとまんがあります。

 

f:id:japan_route:20200821183839j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183844j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821183850j:plain

豊見城市に入ります。
豊崎地区のある中洲へと渡っていくところです。
豊見城市は「とみぐすく」と読みます。
残念ながらカントリーサインは見つけられませんでした。

 

f:id:japan_route:20200821183855j:plain

側道を進むと道の駅 豊崎があります。

 

f:id:japan_route:20200821183900j:plain

豊見城市に入ったので、那覇と那覇空港までの距離のみが表示されるようになりました。

 

f:id:japan_route:20200821183906j:plain

前方には那覇空港の管制塔、左手には瀬長島が見えています。

 

f:id:japan_route:20200821183911j:plainf:id:japan_route:20200821183917j:plain

瀬長交差点で右方向から国道331号の旧道が合流してきます。
旧道の南側は県道に降格してしまいましたが、ここから右方向は国道506号にも指定されている那覇空港道と接続するような形で豊見城 名嘉地IC入口の辺りまで国道331号に指定されてまま残されています。
今となっては、高速道路との連絡路が支線として国道に指定されているようにしか見えません。

 

f:id:japan_route:20200821183922j:plain

那覇市に入ります。
那覇市は今回のゴール地点がある街です。

 

f:id:japan_route:20200821183928j:plain

左側では道路工事が行われています。
恐らく、那覇空港道を空港まで延伸させるための工事かと思われます。

今回の一連の沖縄の国道走行では国道390号と国道506号を除く沖縄県内の国道を全て走行しています。
国道506号は残る小禄道路の事業が進捗中であるので、全線開通を待ってから走行しようと思い、今回は走行していません。
ちなみに国道390号を走行しなかったのにはもっと深い理由があります。
単純に、日程と予算の問題と言ってしまえばそこまでですが、なかなかヘビーな道であるため、今回は見送っています。
正直言って国道58号よりもよっぽど大変だと思います。

 

f:id:japan_route:20200821183934j:plain

片側2車線の快走路が続きます。

 

f:id:japan_route:20200821183939j:plain

赤嶺交差点付近でゆいレールが合流してきます。

 

f:id:japan_route:20200821183945j:plain

安次嶺交差点を左方向へ進むと那覇空港に向かうことができます。
ゆいレールもこれに合わせるように那覇空港へ向けて左方向へ進んでいきます。

 

f:id:japan_route:20200821183950j:plain

青看板で表示される地名が名護と嘉手納になりました。
完全にこの先の国道58号のための表示ですね。

 

f:id:japan_route:20200821183955j:plain

おにぎり

 

f:id:japan_route:20200821184001j:plain

那覇の市街地が見えてきました。

 

f:id:japan_route:20200821184006j:plain

ここを側道へと進むと国道332号経由で那覇空港へ向かうことができます。

 

f:id:japan_route:20200821184011j:plain

垣花交差点の先で国道332号が左方向から合流してきます。
この先は国道332号との重複区間となります。
国道332号は既に走行可能な路線です。

 

f:id:japan_route:20200821184017j:plain

おにぎり
案内が多すぎて何が何やら一瞬では判断できません(笑

 

f:id:japan_route:20200821184024j:plain

ゴール地点の明治橋です。
右手に見えている「58」の文字があしらわれたモニュメントが目印です。
国道331号の起点に指定されている地点です。
重複していた国道332号はここが終点です。
また、国道58号の終点でもあり、鹿児島市へ向かって正面方向へ国道58号が伸びています。


北部は自然豊かな海や森に囲まれながら進み、徐々に市街地に入っていき、最後は観光名所を巡るという何とも不思議な路線でした。
しかも多くの区間が国道329号との重複区間となっていて、北部と南部で分断されているような形にも見える路線でした。

 

今回はここまでです。

 

 

 

新たな走行可能路線 

なし

 

 

 

 

No.103(国道505号)へ   No.105(国道330号)

 

 

スポンサーリンク

 

 

全体まとめ

国道走破状況まとめ - めざせ!国道走破

 

インデックスリンク

国道1号~58号 - めざせ!国道走破

国道101号~200号 - めざせ!国道走破

国道201号~300号 - めざせ!国道走破

国道301号~400号 - めざせ!国道走破

国道401号~507号 - めざせ!国道走破

 

地域別進捗

地域別 進捗 - めざせ!国道走破

 

年別まとめ

年別走行実績 - めざせ!国道走破

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク