めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

生存報告20230104

スポンサーリンク

 

九州遠征3日目は昨日に引き続き、2本の国道を走行しました。

 

国道224号(順走・鹿児島県垂水市⇨鹿児島県鹿児島市)
国道328号(順走・鹿児島県鹿児島市⇨鹿児島県出水市)

 

 

 

 

 

国道224号

今日は完全にフェリーデーでした。
鹿児島市内に宿泊していたので、朝に桜島へ渡るフェリーに乗り、国道224号走行の中で、桜島から鹿児島へ向かうフェリーに乗りました。

 

国道224号は桜島の西側を半周して、海上区間を経て、鹿児島市の中心部へと至る路線です。
せっかくなので、国道224号走行と合わせて、桜島の外周をぐるっと一周回ってきました。

 

火山灰に埋まってしまった鳥居

桜島は現在でも活動中の火山でして、その凄まじさを物語っています。

 

桜島をぐるっと回ったので、島内各所から望む桜島を撮影してきました。

 


桜島区間の終点側端点は、この信号機のところになります。

桜島フェリーターミナルのすぐ脇にあります。

 

端点のところには、このような目印があります。

 

このフェリーに乗船して鹿児島港へと渡っていきます。

 

鹿児島市街地区間は、国道58号と完全に重複しています。
終点は西郷隆盛銅像前交差点でして、西郷隆盛像が出迎えてくれます。

 

国道328号

2本目に走行した国道328号も、鹿児島県内で完結する路線でして、鹿児島市から出水市を南北に結んでいます。

実は、昨日国道447号を走行した後、宿泊地の鹿児島市内へと移動する際に、逆方向で全線走破していたりします。
今回の九州遠征のルートを検討する際に、昨日の内に走ってしまうことも考えたのですが、もろに逆光になってしまうであろうことが予想されたため、今回の計画へと落ち着きました。

 

ゴール地点の出水市は鶴の飛来地となっており、ちょうど鶴が飛来して滞在しているシーズンということもあるので、ゴールした後に立ち寄ってみました。

出水ツル観察センターでは、5分ほど注意事項を聞いた後で、鶴の観測地へと自分の車で入っていくことができます。
鳥インフルエンザ対策ということで、タイヤも靴も消毒してお邪魔してきました。

あんまり写真が上手でないのはご愛敬です(笑

 

さて、鹿児島、宮崎はこの辺にして、そろそろ北上し始めたいと思います。
明日の国道走行に備え、蔵之元港から牛深港へのフェリーに乗船しました。
本日、3回目のフェリー乗船です。

 

乗船したフェリーはこちらです。船首にはくまモンが描かれています。

 

 

蔵之元港から天草・牛深港へは30分の航海です。

蔵之元港を出発していきます。

 

30分かけて牛深港へとやってきました。

 

本日は天草に宿泊して、明日の国道走行に備えます。

 


それでは、また。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク