めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

生存報告20221203

スポンサーリンク

 

本日は約1カ月ぶりに1本の国道を走行しました。

 

国道150号(逆走・静岡県浜松市⇨静岡県静岡市)

 

 

 

 

 

国道150号

この土日で今年の目標を達成してしまおうと考えており、今日は国道150号を走行しました。
今年の目標を改めて振り返ってみます。

national-route.hatenablog.com

こちらの記事で、2022年の目標を立てています。

  • 路線番号区分ごとの走行本数を50%以上にする
  • 分断区間を含む国道を5本以上走行する

今年はこの2つの達成を目標に挑戦を進めてきました。

2つ目の「分断区間を含む国道を5本以上走行する」は既に達成済みで、残りは「路線番号区分ごとの走行本数を50%以上にする」が残っていました。

このうち、まだ残っているのが100番台の国道でして、これが残り2本です。
100番台の国道は比較的整備が進んでいる道も多く、簡単に走れるので、今日・明日で目標を達成してしまいたいと考えています。

 

今日走行した国道150号は静岡県内で完結する路線でして、静岡市(旧清水市)と浜松市を東西に結んでいます。
国道1号が少し内陸寄りに伸びているのに対し、国道150号は駿河湾~遠州灘に沿って伸びています。

 

早朝に自宅を出発し、浜松市へ移動してからのスタートです。
浜松市への移動中、「さわやか」というハンバーグ店を何か所かで見かけました。
「さわやか」のハンバーグは静岡県民のソウルフードであるとも言われているみたいなのですが、これには強く異議を唱えたいです。

静岡県で生まれ、高校生まで静岡県で育った私にとって、縁もゆかりもない店なのです。
むしろ静岡圏外で暮らすようになってから、初めてその存在を知りました。

というのも、長らく私が生まれ育った伊豆地方には「さわやか」が進出していなかったのです。
私に限らず、東部・伊豆の静岡県民にとっては、ほとんど馴染みがないと思われ、そんな店のハンバーグを「静岡県民のソウルフードだ」と言われても、違和感しかないというわけですね。

 

完全に話がそれてしまいましたね。国道150号の話に戻します。

国道150号は、途中御前崎付近を通るため、御前崎灯台へと立ち寄りました。

 

 

灯台の麓にある御前崎は静岡県の最南端に位置しています。

私は完全に、南伊豆町の石廊崎の方が南に位置してるものとばかり思っていました。
元静岡県民と言えども、伊豆の人間なので静岡県の中西部には疎いです。
よっぽど神奈川県や東京都の方が昔から馴染みがありますね(笑

 

御前崎から見上げた灯台はこんな感じです。

 

反対に見下ろすとこうなります。

 

西側の海岸線です。

ここは北海道だと言われても、何だか違和感のない風景のようにも見えますが、皆さんはいかがでしょうか?

 

 

 

さて、今年も12月となり、残り1カ月を切りました。
今日の挑戦で今年42本の路線を走破しました。
昨年までは60本以上の路線を走ってきたのが、今年は50本にすら到達しなさそうです。

GW走らなかったことが尾を引いている格好ですね。
とは言え、早く本数をこなすことが目的ではないので、じっくりとマイペースでやっていきたいと思います。


それでは、また。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク