めざせ!国道走破

日本中の国道走破を目指すブログです。

生存報告20200224

スポンサーリンク

 

 

昨日に引き続き、今日は1本の国道を走行しました。
 

国道375号(順走・広島県呉市⇨島根県大田市)

 

 

 

実は本日はこのブログにとっての記念日なのです。
ちょうど1年前の2019年2月24日に1本目の国道として国道298号を走行してから、1周年ということになりました。

national-route.hatenablog.com

 

この挑戦を始めた当初は色々と試行錯誤の連続でしたが、既に今ではルート選定から予習、実走、生存報告、詳細レポートとルーティンが出来上がってきました。
走行した路線に接続している国道しか走行できないという縛りが、どこまで厳しいのかというのがいまいちわからない状態で始めていましたが、遠く離れた中国地方の道を28%も走ってしまっているとは想像だにしませんでした。

ちなみに、この28%という数字は、地域別に見たときに本数ベース、距離ベースともに本日トップに躍り出ました。
なぜか中国地方をやたらと走っています(笑
まあ、中国地方は意外と国道が少ないということの影響もあるとは思います。

ちなみに昨日までのトップは東北地方でした。
もうちょっと近場の道も走らないといけませんね。。。

 

さて、本日走行した国道375号ですが、広島県の呉市から三次市へと北上した後は、江の川に沿って下っていくようなルートを取っています。

三次以北の江の川並走区間では、2018年に廃止となった三江線とも並走しています。
せっかくなので、立ち寄ってみました。

 

f:id:japan_route:20200224095114j:plain

橋や線路はそのまま残っているので、この写真だけを見ても廃線ということはいまいち伝わってこないと思います。
ただ、橋の両端には線路をふさぐ形で立ち入り禁止のバリケードが設置されているので、列車が通行できないことはわかるようになっています。

 

カーナビを見ながら、立ち寄りやすそうな駅を適当に見つけて、香淀駅という駅に来てみました。

f:id:japan_route:20200224095253j:plain

駅舎はそのまま現存しているので、この写真だけでは廃線になった感じはあまりしませんね。

f:id:japan_route:20200224095320j:plain

プラットホームへと上がる階段は封鎖されていました。

 

立ち入り禁止区域の手前から、プラットホームと線路の様子を撮影してみました。

f:id:japan_route:20200224095335j:plain

f:id:japan_route:20200224095332j:plain

廃線になってから約2年ということで、まだ日が浅いこともあって荒れ放題になっているような感じはありませんでしたね。

私自身鉄道に関しては、ほとんど詳しくない門外漢なので、三江線に関しては廃線になったこと、その影響で鉄道ファンが押し寄せたこと、三次と江津を結んでいることぐらいしか知りません。
まあこの付近を走ってみて、まあ廃線になるのもやむなしなルートかなとは思いました。

 

何だか今回は宇野港の宇高航路といい、三江線といい、将来的には廃墟マニアが好みそうな場所をやたらとめぐっていますね。

明日もお休みなのですが、明日は移動日のため国道は走行しません。
少しでも近づいておこうと、国道9号と国道313号、国道179号を使って、三朝まで戻ってきて宿泊です。

今日の本番の国道375号の呉→大田よりも、国道9号+国道313号+国道179号+県道の大田→三朝の方が少しだけ距離が長かったのはご愛敬です(笑

 


 

それでは、また。

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク